1/2

遠州今切れの出世ほら張り子|高さ約25cm

¥88,000 税込

SOLD OUT

2025年3月23日 00:00 に販売終了しました

別途送料がかかります。送料を確認する

¥20,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

<出世を願う遠州の縁起物>

アニメ日本昔ばなし「遠州今切の出世ほら」の完成記念に、「遠州今切出世ほら張り子」を制作させていただきました。
実物を見たい方は湖西市役所で展示してあります。(念の為お問い合わせください)

日本の伝統技術を活かし、想いを込め手仕事により制作しますのでお届けまでに2週間ほどお時間をいただきます。

縁起物であるとともに、遠州の風土と歴史に想いを馳せた郷土玩具でもあります。
フォルムと彩色にこだわる天狗屋の世界観もお楽しみいただけますと幸いです。

今を生きる人々がワクワクする作品であると同時に、未来のヘ思いを紡げる作品でありますよう祈りを込めて。

アニメはこちら https://youtube.com/watch?v=FnqmBbjjteE


<大切なお知らせ>
「ゆっくり選んでいただきたい」という思いから、「受注生産」という形を取らせていただきます。そのためご注文日より2週間程お時間をいただきご発送いたします。

<材料>
和紙、糊、紙粘土、胡粉、絵の具、ニスなど

<張り子について>
張り子とは、ダルマや赤べこのような和紙を使った中が空洞の置物。
製作工程で「かわかす」事が多いため、「遠州のからっ風」と言われるように風が強く、日照時間が長いこの土地では昔から張り子の文化が残ります。
また遠州のアイコンである「天狗」がモチーフな事で「おらがまちのもの」として愛されています。

<天狗屋の作品について>
遠州のアイコン「天狗」をモチーフに制作しています。
すべて作家の手仕事のため写真と少し異なる場合もございますが、それぞれの作品だけのもつ表情・風合いも含めお楽しみ頂ければ幸いです。


<遠州の郷土玩具として>
静岡県西部「遠州(えんしゅう)」の象徴である「天狗」をモチーフとした郷土玩具です。

天狗の子供が来る所には人が集まると言われ「福運びの象徴」であり、「遠州の赤物」として「無病息災」「疫病退散」を願う役割も

遠州は日照時間が長く、「遠州のからっ風」と言われる強い風が吹くため、「乾かす」という工程の多い「張り子」や「手びねり人形」の制作に向いている土地です。

風土を生かし制作する事で本来の土地の顔が見え、
また、100年後、1000年後の人達が歴史を辿るきっかけにできるのも郷土玩具の魅力でロマンがあるなあと思っています。

土着の神々に思いを馳せ、風土を生かし1つ1つ手仕事で作った八百万の神の国ならではの縁起物です。

天狗の風が皆様の追い風となる事を、心よりお祈り申し上げます。

初代天狗屋 坂田吉祥

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥88,000 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品