天狗屋オンライン

定番 | 天狗屋オンライン

天狗屋オンライン

天狗屋オンライン

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 季節物
      • 張り子
      • 手びねり人形
      • グッズ
    • 定番
      • 張り子
      • 手びねり人形
      • グッズ
      • コラボ
    • 干支物
      • グッズ
      • 張り子
      • 手びねり人形
      • コラボ
    • コラボ
    • 遠州絵シリーズ
    • 各地の郷土玩具
      • 三ヶ日町
        • 張り子
        • 手びねり人形
        • グッズ
      • 遠州今切れ
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

天狗屋オンライン

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 季節物
      • 張り子
      • 手びねり人形
      • グッズ
    • 定番
      • 張り子
      • 手びねり人形
      • グッズ
      • コラボ
    • 干支物
      • グッズ
      • 張り子
      • 手びねり人形
      • コラボ
    • コラボ
    • 遠州絵シリーズ
    • 各地の郷土玩具
      • 三ヶ日町
        • 張り子
        • 手びねり人形
        • グッズ
      • 遠州今切れ
  • CONTACT
  • HOME
  • 定番
  • クリアファイル ~遠州絵「天狗と双鰻図」~ (A4入サイズ)

    ¥550

    予約商品

    <図案について> 静岡遠州の民族絵画である遠州絵より、縁起の良い「天狗と双鰻図」です。

  • トートバック 〜ぼくはてんぐ〜(かばん部分 高さ約39cm)

    ¥4,600

    予約商品

    浜松の企業「ROOTOTE」さんとのコラボ商品。 しっかりとした生地が安心感のある、かばん部分で高さ39cmの大きいトートバックです。 大きな外ポケット & 2股の内ポケットもついて使い勝手◎です <図案について> 遠州福寄せ・道開きの象徴てんぐちゃん図です。 天狗は遠州の赤物とも言われ魔除け、厄除けも願われます。 ROOTOTE https://rootote.jp/

  • 天狗のポチ袋 (表てんぐ、裏うなぎ)

    ¥70

    予約商品

    文字情報がないため場面を気にせずご使用いただけます。 裏面には鰻をあしらい遠州らしい図案に仕上げました。 <厄除け・道中安全>  静岡は遠州の民俗絵画『遠州絵』より、『見返り鹿の埴輪にのった天狗の図』。 全国でも三体しか見つかっってないこの珍しい埴輪。内一つは遠州浜松は浜北 『辺田平古墳(へだびらこふん)』現『染地台』あたりで出土したそうです。 危険を察知し振り返ったその姿から『厄除け』や『道中安全』を願う遠州ならではの護符(お守り)です。 素材|アクリルキーホルダー(ナスカン)

  • 遠州絵 護符キーホルダー ~ 見返り鹿ハニワ ~(高さ約7cm・ナスカン)

    ¥880

    予約商品

    <厄除け・道中安全>  静岡は遠州の民俗絵画『遠州絵』より、『見返り鹿の埴輪にのった天狗の図』。 全国でも三体しか見つかっってないこの珍しい埴輪。内一つは遠州浜松は浜北 『辺田平古墳(へだびらこふん)』現『染地台』あたりで出土したそうです。 危険を察知し振り返ったその姿から『厄除け』や『道中安全』を願う遠州ならではの護符(お守り)です。 素材|アクリルキーホルダー(ナスカン)

  • 遠州護符キーホルダー ~ 浜名湖・ウナギ抑え天狗 ~(高さ約7cm・ナスカン)

    ¥880

    予約商品

    <出世や成長・出世や成長>  静岡は遠州『福寄せ天狗』と『浜名湖のウナギ』の組み合わせ。古来より『地震除け』とされる護符『ナマズ絵』を見たてんぐちゃんが、勘違いしてウナギを抑えている図です。地震除けの効果はなさそうですが、 『うなぎのぼり』という言葉にあやかり『出世や成長』を、また滋養強壮の食べ物であることから『心身健康』を願う護符(お守り)として。 素材|アクリルキーホルダー(ナスカン)

  • お守り天狗かんざし

    ¥2,500

    予約商品

    粘土を手びねりで作った、遠州福寄せ天狗「てんぐちゃん」のついた簪(かんざし)です。 2枚目3枚目はサイズ感のイメージとして。 <手てびねり人形について> 専門的な道具は使わず、手でひねって作った小さな玩具です。 もともと江戸玩具として有名で、大きい玩具がぜいたく品と禁止された江戸時代、とがめられないぜいたく品として職人が技を込め小さい玩具を作ったのだとか。まさに「江戸の洒落」とも言えるかもしれませんね。 <天狗屋の作品について> 遠州のアイコン「天狗」をモチーフに制作しています。 すべて作家の手仕事のため写真と少し異なる場合もございますが、それぞれの作品だけのもつ表情・風合いも含めお楽しみ頂ければ幸いです。 <材料> 和紙、糊、胡粉、絵の具、ニスなど - - - <遠州の郷土玩具として> 静岡県西部「遠州(えんしゅう)」の象徴である「天狗」をモチーフとした郷土玩具です。 天狗の子供が来る所には人が集まると言われ「福運びの象徴」であり、「遠州の赤物」として「無病息災」「疫病退散」を願う役割も 遠州は日照時間が長く、「遠州のからっ風」と言われる強い風が吹くため、「乾かす」という工程の多い「張り子」や「手びねり人形」の制作に向いている土地です。 風土を生かし制作する事で本来の土地の顔が見え、 また、100年後、1000年後の人達が歴史を辿るきっかけにできるのも郷土玩具の魅力でロマンがあるなあと思っています。 土着の神々に思いを馳せ、風土を生かし1つ1つ手仕事で作った八百万の神の国ならではの縁起物です。 天狗の風が皆様の追い風となる事を、心よりお祈り申し上げます。 初代天狗屋 坂田吉章

  • お守り天狗かんざし~赤~

    ¥2,500

    予約商品

    粘土を手びねりで作った、遠州福寄せ天狗「てんぐちゃん」のついた簪(かんざし)です。 2枚目3枚目はサイズ感のイメージとして。 <手てびねり人形について> 専門的な道具は使わず、手でひねって作った小さな玩具です。 もともと江戸玩具として有名で、大きい玩具がぜいたく品と禁止された江戸時代、とがめられないぜいたく品として職人が技を込め小さい玩具を作ったのだとか。まさに「江戸の洒落」とも言えるかもしれませんね。 <天狗屋の作品について> 遠州のアイコン「天狗」をモチーフに制作しています。 すべて作家の手仕事のため写真と少し異なる場合もございますが、それぞれの作品だけのもつ表情・風合いも含めお楽しみ頂ければ幸いです。 <材料> 和紙、糊、胡粉、絵の具、ニスなど - - - <遠州の郷土玩具として> 静岡県西部「遠州(えんしゅう)」の象徴である「天狗」をモチーフとした郷土玩具です。 天狗の子供が来る所には人が集まると言われ「福運びの象徴」であり、「遠州の赤物」として「無病息災」「疫病退散」を願う役割も 遠州は日照時間が長く、「遠州のからっ風」と言われる強い風が吹くため、「乾かす」という工程の多い「張り子」や「手びねり人形」の制作に向いている土地です。 風土を生かし制作する事で本来の土地の顔が見え、 また、100年後、1000年後の人達が歴史を辿るきっかけにできるのも郷土玩具の魅力でロマンがあるなあと思っています。 土着の神々に思いを馳せ、風土を生かし1つ1つ手仕事で作った八百万の神の国ならではの縁起物です。 天狗の風が皆様の追い風となる事を、心よりお祈り申し上げます。 初代天狗屋 坂田吉章

  • お守り天狗かんざし~白~

    ¥2,500

    予約商品

    粘土を手びねりで作った、遠州福寄せ天狗「てんぐちゃん」のついた簪(かんざし)です。 2枚目3枚目はサイズ感のイメージとして。 <手てびねり人形について> 専門的な道具は使わず、手でひねって作った小さな玩具です。 もともと江戸玩具として有名で、大きい玩具がぜいたく品と禁止された江戸時代、とがめられないぜいたく品として職人が技を込め小さい玩具を作ったのだとか。まさに「江戸の洒落」とも言えるかもしれませんね。 <天狗屋の作品について> 遠州のアイコン「天狗」をモチーフに制作しています。 すべて作家の手仕事のため写真と少し異なる場合もございますが、それぞれの作品だけのもつ表情・風合いも含めお楽しみ頂ければ幸いです。 <材料> 和紙、糊、胡粉、絵の具、ニスなど - - - <遠州の郷土玩具として> 静岡県西部「遠州(えんしゅう)」の象徴である「天狗」をモチーフとした郷土玩具です。 天狗の子供が来る所には人が集まると言われ「福運びの象徴」であり、「遠州の赤物」として「無病息災」「疫病退散」を願う役割も 遠州は日照時間が長く、「遠州のからっ風」と言われる強い風が吹くため、「乾かす」という工程の多い「張り子」や「手びねり人形」の制作に向いている土地です。 風土を生かし制作する事で本来の土地の顔が見え、 また、100年後、1000年後の人達が歴史を辿るきっかけにできるのも郷土玩具の魅力でロマンがあるなあと思っています。 土着の神々に思いを馳せ、風土を生かし1つ1つ手仕事で作った八百万の神の国ならではの縁起物です。 天狗の風が皆様の追い風となる事を、心よりお祈り申し上げます。 初代天狗屋 坂田吉章

  • お守り天狗かんざし~こてんぐちゃん付~

    ¥3,300

    予約商品

    粘土を手びねりで作った、遠州福寄せ天狗「てんぐちゃん」のついた簪(かんざし)です。 2枚目3枚目はサイズ感のイメージとして。 <手てびねり人形について> 専門的な道具は使わず、手でひねって作った小さな玩具です。 もともと江戸玩具として有名で、大きい玩具がぜいたく品と禁止された江戸時代、とがめられないぜいたく品として職人が技を込め小さい玩具を作ったのだとか。まさに「江戸の洒落」とも言えるかもしれませんね。 <天狗屋の作品について> 遠州のアイコン「天狗」をモチーフに制作しています。 すべて作家の手仕事のため写真と少し異なる場合もございますが、それぞれの作品だけのもつ表情・風合いも含めお楽しみ頂ければ幸いです。 <材料> 和紙、糊、胡粉、絵の具、ニスなど - - - <遠州の郷土玩具として> 静岡県西部「遠州(えんしゅう)」の象徴である「天狗」をモチーフとした郷土玩具です。 天狗の子供が来る所には人が集まると言われ「福運びの象徴」であり、「遠州の赤物」として「無病息災」「疫病退散」を願う役割も 遠州は日照時間が長く、「遠州のからっ風」と言われる強い風が吹くため、「乾かす」という工程の多い「張り子」や「手びねり人形」の制作に向いている土地です。 風土を生かし制作する事で本来の土地の顔が見え、 また、100年後、1000年後の人達が歴史を辿るきっかけにできるのも郷土玩具の魅力でロマンがあるなあと思っています。 土着の神々に思いを馳せ、風土を生かし1つ1つ手仕事で作った八百万の神の国ならではの縁起物です。 天狗の風が皆様の追い風となる事を、心よりお祈り申し上げます。 初代天狗屋 坂田吉章

  • 浜松注染そめ手ぬぐい 〜静岡・大遠州図〜 (36×90cm)

    ¥1,800

    SOLD OUT

    <遠州の手仕事「浜松注染そめ」> ぼかしを生かした多色染めが特徴の、浜松の伝統技法を使った「浜松注染そめ手ぬぐい」です。 <図案について>  静岡県は西部「遠州(えんしゅう)」。 南の遠州灘に、北は豊かな山々。それらを巡り包みこむ遠州のからっ風を天狗に見立て、遠州一円をあらわした「静岡・大遠州図」です。 風光明媚な遠州の風土が、これからもずっと私たちの暮らしとともにありますように。 ※ 手仕事のため多少の滲み、柄ズレ、色ムラなどある場合がありますが手染めならではの味わいとしてお楽しみ下さい ※ タペストリーはつきません ※ 洗濯時、最初は色落ちがしますので他のものと洗濯する際はお気をつけください

  • 遠州天狗張子(中)|高さ約15.5cm

    ¥9,800

    予約商品

    天狗屋の代表作「遠州天狗張子」です。 赤べこや張り子の寅の顔がゆれるように、天狗張子は鼻がゆれます。 福運びの象徴である天狗の子供「大遠州鼻垂坊(だいえんしゅうはなたれぼう)」をモチーフとし、ゆれると鼻がたれるため「放たれる」とも解釈され「インスピレーションの象徴」ともされます。 <張り子について> 張り子とは、ダルマや赤べこのような和紙を使った中が空洞の縁起物。 製作工程で「かわかす」事が多いため、「遠州のからっ風」と言われるように風が強く、日照時間が長いこの土地では昔から張り子の文化が残ります。 また遠州のアイコンである「天狗」がモチーフな事で「おらがまちのもの」として愛されています。 <天狗屋の作品について> 遠州のアイコン「天狗」をモチーフに制作しています。 すべて作家の手仕事のため写真と少し異なる場合もございますが、それぞれの作品だけのもつ表情・風合いも含めお楽しみ頂ければ幸いです。 <材料> 和紙、糊、胡粉、絵の具、ニスなど - - - <遠州の郷土玩具として> 静岡県西部「遠州(えんしゅう)」の象徴である「天狗」をモチーフとした郷土玩具です。 天狗の子供が来る所には人が集まると言われ「福運びの象徴」であり、「遠州の赤物」として「無病息災」「疫病退散」を願う役割も 遠州は日照時間が長く、「遠州のからっ風」と言われる強い風が吹くため、「乾かす」という工程の多い「張り子」や「手びねり人形」の制作に向いている土地です。 風土を生かし制作する事で本来の土地の顔が見え、 また、100年後、1000年後の人達が歴史を辿るきっかけにできるのも郷土玩具の魅力でロマンがあるなあと思っています。 土着の神々に思いを馳せ、風土を生かし1つ1つ手仕事で作った八百万の神の国ならではの縁起物です。 天狗の風が皆様の追い風となる事を、心よりお祈り申し上げます。 初代天狗屋 坂田吉章

  • 遠州天狗張子(小)|高さ約10cm

    ¥7,800

    予約商品

    天狗屋の代表作「遠州天狗張子」。 遠州の一部で伝わる福運びの象徴である天狗の子供「大遠州鼻垂坊(だいえんしゅうはなたれぼう)」をモチーフとした縁起物です。 <張り子について> 張り子とは、ダルマや赤べこのような和紙を使った中が空洞の縁起物。 製作工程で「かわかす」事が多いため、「遠州のからっ風」と言われるように風が強く、日照時間が長いこの土地では昔から張り子の文化が残ります。 また遠州のアイコンである「天狗」がモチーフな事で「おらがまちのもの」として愛されています。 <天狗屋の作品について> 遠州のアイコン「天狗」をモチーフに制作しています。 すべて作家の手仕事のため写真と少し異なる場合もございますが、それぞれの作品だけのもつ表情・風合いも含めお楽しみ頂ければ幸いです。 <材料> 和紙、糊、胡粉、絵の具、ニスなど - - - <遠州の郷土玩具として> 静岡県西部「遠州(えんしゅう)」の象徴である「天狗」をモチーフとした郷土玩具です。 天狗の子供が来る所には人が集まると言われ「福運びの象徴」であり、「遠州の赤物」として「無病息災」「疫病退散」を願う役割も 遠州は日照時間が長く、「遠州のからっ風」と言われる強い風が吹くため、「乾かす」という工程の多い「張り子」や「手びねり人形」の制作に向いている土地です。 風土を生かし制作する事で本来の土地の顔が見え、 また、100年後、1000年後の人達が歴史を辿るきっかけにできるのも郷土玩具の魅力でロマンがあるなあと思っています。 土着の神々に思いを馳せ、風土を生かし1つ1つ手仕事で作った八百万の神の国ならではの縁起物です。 天狗の風が皆様の追い風となる事を、心よりお祈り申し上げます。 初代天狗屋 坂田吉章

  • 起き上がり天狗張子(小)|高さ約6cm

    ¥6,100

    予約商品

    天狗屋の代表作「遠州天狗張子」。 遠州の一部で伝わる福運びの象徴である天狗の子供「大遠州鼻垂坊(だいえんしゅうはなたれぼう)」をモチーフとした縁起物です。 <起き上がり天狗張子について> 会津の「起き上がり小法師」や、中国の「不倒翁(ふとうおきな)」など、 古来より起き上がりの玩具は子供の成長を願い、勝負や商いが上手くいく事をお祈りする縁起物としても親しまれてきました。 遠州のアイコンである「天狗」がモチーフな事で「おらがまちのもの」として愛されています。 <張り子について> 張り子とは、ダルマや赤べこのような和紙を使った中が空洞の置物。 製作工程で「かわかす」事が多いため、「遠州のからっ風」と言われるように風が強く、日照時間が長いこの土地では昔から張り子の文化が残ります。 また遠州のアイコンである「天狗」がモチーフな事で「おらがまちのもの」として愛されています。 <天狗屋の作品について> 遠州のアイコン「天狗」をモチーフに制作しています。 すべて作家の手仕事のため写真と少し異なる場合もございますが、それぞれの作品だけのもつ表情・風合いも含めお楽しみ頂ければ幸いです。 <材料> 和紙、糊、胡粉、絵の具、ニスなど - - - <遠州の郷土玩具として> 静岡県西部「遠州(えんしゅう)」の象徴である「天狗」をモチーフとした郷土玩具です。 天狗の子供が来る所には人が集まると言われ「福運びの象徴」であり、「遠州の赤物」として「無病息災」「疫病退散」を願う役割も 遠州は日照時間が長く、「遠州のからっ風」と言われる強い風が吹くため、「乾かす」という工程の多い「張り子」や「手びねり人形」の制作に向いている土地です。 風土を生かし制作する事で本来の土地の顔が見え、 また、100年後、1000年後の人達が歴史を辿るきっかけにできるのも郷土玩具の魅力でロマンがあるなあと思っています。 土着の神々に思いを馳せ、風土を生かし1つ1つ手仕事で作った八百万の神の国ならではの縁起物です。 天狗の風が皆様の追い風となる事を、心よりお祈り申し上げます。 初代天狗屋 坂田吉章

  • 遠州てびねり人形 〜天狗〜(高さ約2cm)

    ¥1,500

    予約商品

    <手てびねり人形について> 専門的な道具は使わず、手でひねって作った小さな玩具です。 もともと江戸玩具として有名で、大きい玩具がぜいたく品と禁止された江戸時代、とがめられないぜいたく品として職人が技を込め小さい玩具を作ったのだとか。まさに「江戸の洒落」とも言えるかもしれませんね。 <天狗屋の作品について> すべて作家の手仕事のため写真と少し異なる場合もございますが、それぞれの作品だけのもつ表情・風合いも含めお楽しみ頂ければ幸いです。 <材料> 紙粘土、胡粉、絵の具、ニス - - - <遠州の郷土玩具として> 静岡県西部「遠州(えんしゅう)」の象徴である「天狗」をモチーフとした郷土玩具です。 天狗の子供が来る所には人が集まると言われ「福運びの象徴」であり、「遠州の赤物」として「無病息災」「疫病退散」を願う役割も 遠州は日照時間が長く、「遠州のからっ風」と言われる強い風が吹くため、「乾かす」という工程の多い「張り子」や「手びねり人形」の制作に向いている土地です。 風土を生かし制作する事で本来の土地の顔が見え、 また、100年後、1000年後の人達が歴史を辿るきっかけにできるのも郷土玩具の魅力でロマンがあるなあと思っています。 土着の神々に思いを馳せ、風土を生かし1つ1つ手仕事で作った八百万の神の国ならではの縁起物です。 天狗の風が皆様の追い風となる事を、心よりお祈り申し上げます。 初代天狗屋 坂田吉章

  • 遠州てびねり人形 〜赤天狗〜(高さ約2cm)

    ¥1,500

    予約商品

    <手てびねり人形について> 専門的な道具は使わず、手でひねって作った小さな玩具です。 もともと江戸玩具として有名で、大きい玩具がぜいたく品と禁止された江戸時代、とがめられないぜいたく品として職人が技を込め小さい玩具を作ったのだとか。まさに「江戸の洒落」とも言えるかもしれませんね。 <天狗屋の作品について> すべて作家の手仕事のため写真と少し異なる場合もございますが、それぞれの作品だけのもつ表情・風合いも含めお楽しみ頂ければ幸いです。 <材料> 紙粘土、胡粉、絵の具、ニス - - - <遠州の郷土玩具として> 静岡県西部「遠州(えんしゅう)」の象徴である「天狗」をモチーフとした郷土玩具です。 天狗の子供が来る所には人が集まると言われ「福運びの象徴」であり、「遠州の赤物」として「無病息災」「疫病退散」を願う役割も 遠州は日照時間が長く、「遠州のからっ風」と言われる強い風が吹くため、「乾かす」という工程の多い「張り子」や「手びねり人形」の制作に向いている土地です。 風土を生かし制作する事で本来の土地の顔が見え、 また、100年後、1000年後の人達が歴史を辿るきっかけにできるのも郷土玩具の魅力でロマンがあるなあと思っています。 土着の神々に思いを馳せ、風土を生かし1つ1つ手仕事で作った八百万の神の国ならではの縁起物です。 天狗の風が皆様の追い風となる事を、心よりお祈り申し上げます。 初代天狗屋 坂田吉章

  • 遠州てびねり人形 〜白天狗〜(高さ約2cm)

    ¥1,500

    予約商品

    <手てびねり人形について> 専門的な道具は使わず、手でひねって作った小さな玩具です。 もともと江戸玩具として有名で、大きい玩具がぜいたく品と禁止された江戸時代、とがめられないぜいたく品として職人が技を込め小さい玩具を作ったのだとか。まさに「江戸の洒落」とも言えるかもしれませんね。 <天狗屋の作品について> すべて作家の手仕事のため写真と少し異なる場合もございますが、それぞれの作品だけのもつ表情・風合いも含めお楽しみ頂ければ幸いです。 <材料> 紙粘土、胡粉、絵の具、ニス - - - <遠州の郷土玩具として> 静岡県西部「遠州(えんしゅう)」の象徴である「天狗」をモチーフとした郷土玩具です。 天狗の子供が来る所には人が集まると言われ「福運びの象徴」であり、「遠州の赤物」として「無病息災」「疫病退散」を願う役割も 遠州は日照時間が長く、「遠州のからっ風」と言われる強い風が吹くため、「乾かす」という工程の多い「張り子」や「手びねり人形」の制作に向いている土地です。 風土を生かし制作する事で本来の土地の顔が見え、 また、100年後、1000年後の人達が歴史を辿るきっかけにできるのも郷土玩具の魅力でロマンがあるなあと思っています。 土着の神々に思いを馳せ、風土を生かし1つ1つ手仕事で作った八百万の神の国ならではの縁起物です。 天狗の風が皆様の追い風となる事を、心よりお祈り申し上げます。 初代天狗屋 坂田吉章

  • 遠州てびねり人形 〜紅白天狗〜(高さ約2cm)

    ¥2,200

    予約商品

    <手てびねり人形について> 専門的な道具は使わず、手でひねって作った小さな玩具です。 もともと江戸玩具として有名で、大きい玩具がぜいたく品と禁止された江戸時代、とがめられないぜいたく品として職人が技を込め小さい玩具を作ったのだとか。まさに「江戸の洒落」とも言えるかもしれませんね。 <天狗屋の作品について> すべて作家の手仕事のため写真と少し異なる場合もございますが、それぞれの作品だけのもつ表情・風合いも含めお楽しみ頂ければ幸いです。 <材料> 紙粘土、胡粉、絵の具、ニス - - - <遠州の郷土玩具として> 静岡県西部「遠州(えんしゅう)」の象徴である「天狗」をモチーフとした郷土玩具です。 天狗の子供が来る所には人が集まると言われ「福運びの象徴」であり、「遠州の赤物」として「無病息災」「疫病退散」を願う役割も 遠州は日照時間が長く、「遠州のからっ風」と言われる強い風が吹くため、「乾かす」という工程の多い「張り子」や「手びねり人形」の制作に向いている土地です。 風土を生かし制作する事で本来の土地の顔が見え、 また、100年後、1000年後の人達が歴史を辿るきっかけにできるのも郷土玩具の魅力でロマンがあるなあと思っています。 土着の神々に思いを馳せ、風土を生かし1つ1つ手仕事で作った八百万の神の国ならではの縁起物です。 天狗の風が皆様の追い風となる事を、心よりお祈り申し上げます。 初代天狗屋 坂田吉章

  • 自立もできる、てんぐるみ (高さ約10cm)

    ¥6,000

    SOLD OUT

    立ったり座ったりできるすごいやつ。 遠州の赤物なので魔除けに、疫病退散に。 ※手作りの為、写真と少し異なる場合もございます

  • 自立もできる、てんぐるみ (高さ約10cm)

    ¥6,000

    SOLD OUT

    立ったり座ったりできるすごいやつ。 遠州の赤物なので魔除けに、疫病退散に。 ※手作りの為、写真と少し異なる場合もございます

  • 天狗ロンパース(サイズ80)

    ¥3,800

    予約商品

    サイズ80

  • 大きなトートバック(高さ約39cm)

    ¥4,600

    予約商品

    地元企業「ROOTOTE」さんとのコラボ商品。 生地もしっかりした、高さ39cmの大きいトートバックです。 ROOTOTE https://rootote.jp/

  • 肩かけもできる小さなかばん(高さ約22cm)

    ¥2,900

    SOLD OUT

    軽くて使いやすいかばんです。 大人も子供も使えます。

  • お守り天狗ストラップ (約3cm)

    ¥2,300

    SOLD OUT

    立体感のある天狗キーホルダーです。 ※手作りの為、写真と少し異なる場合もございます

  • 大きなお守りキーホルダー 〜ぼくはてんぐ〜(高さ約7.5cm)

    ¥880

    SOLD OUT

    てんぐちゃん本人にモデルになってもらいました。 素材|アクリルキーホルダー

CATEGORY
  • 季節物
    • 張り子
    • 手びねり人形
    • グッズ
  • 定番
    • 張り子
    • 手びねり人形
    • グッズ
    • コラボ
  • 干支物
    • グッズ
    • 張り子
    • 手びねり人形
    • コラボ
  • コラボ
  • 遠州絵シリーズ
  • 各地の郷土玩具
    • 三ヶ日町
      • 張り子
      • 手びねり人形
      • グッズ
    • 遠州今切れ
Instagram
フォローする
X
フォローする
YouTube
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
フォローする
X
フォローする
YouTube
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
X
YouTube
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 天狗屋オンライン

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 定番
  • 季節物
    • 張り子
    • 手びねり人形
    • グッズ
  • 定番
    • 張り子
    • 手びねり人形
    • グッズ
    • コラボ
  • 干支物
    • グッズ
    • 張り子
    • 手びねり人形
    • コラボ
  • コラボ
  • 遠州絵シリーズ
  • 各地の郷土玩具
    • 三ヶ日町
      • 張り子
      • 手びねり人形
      • グッズ
    • 遠州今切れ