-
遠州てびねり人形 〜見返り鹿ハニワ〜 |高さ約6cm
¥4,000
予約商品
<全国で三例しかない「見返り鹿のハニワ」> 実は遠州は浜北でも出土していたのはご存じでしたか?そんな珍しい埴輪をモチーフにした手びねり人形です。 上には「てんぐちゃん(鼻垂れ坊)」が乗り、遠州ならではの組み合わせの郷土玩具です。 <材料> 紙粘土、胡粉、絵の具、ニス <手てびねり人形について> 専門的な道具は使わず、手でひねって作った小さな玩具です。 もともと江戸玩具として有名で、大きい玩具がぜいたく品と禁止された江戸時代、とがめられないぜいたく品として職人が技を込め小さい玩具を作ったのだとか。まさに「江戸の洒落」とも言えるかもしれませんね。 <天狗屋の作品について> すべて作家の手仕事のため写真と少し異なる場合もございますが、それぞれの作品だけのもつ表情・風合いも含めお楽しみ頂ければ幸いです。 - - - <遠州の郷土玩具として> 静岡県西部「遠州(えんしゅう)」の象徴である「天狗」をモチーフとした郷土玩具です。 天狗の子供が来る所には人が集まると言われ「福運びの象徴」であり、「遠州の赤物」として「無病息災」「疫病退散」を願う役割も 遠州は日照時間が長く、「遠州のからっ風」と言われる強い風が吹くため、「乾かす」という工程の多い「張り子」や「手びねり人形」の制作に向いている土地です。 風土を生かし制作する事で本来の土地の顔が見え、 また、100年後、1000年後の人達が歴史を辿るきっかけにできるのも郷土玩具の魅力でロマンがあるなあと思っています。 土着の神々に思いを馳せ、風土を生かし1つ1つ手仕事で作った八百万の神の国ならではの縁起物です。 天狗の風が皆様の追い風となる事を、心よりお祈り申し上げます。 初代天狗屋 坂田吉章
-
遠州絵 護符キーホルダー ~ 見返り鹿ハニワ ~(高さ約7cm・ナスカン)
¥880
予約商品
<厄除け・道中安全> 静岡は遠州の民俗絵画『遠州絵』より、『見返り鹿の埴輪にのった天狗の図』。 全国でも三体しか見つかっってないこの珍しい埴輪。内一つは遠州浜松は浜北 『辺田平古墳(へだびらこふん)』現『染地台』あたりで出土したそうです。 危険を察知し振り返ったその姿から『厄除け』や『道中安全』を願う遠州ならではの護符(お守り)です。 素材|アクリルキーホルダー(ナスカン)
-
遠州てびねり人形 〜見返り鹿〜 |高さ約9cm
¥4,500
予約商品
<秋を知らせ福を呼ぶ> 遠州の福寄せ天狗「てんぐちゃん(鼻垂れ坊)」と、秋の季語でもある「鹿」の組み合わせ。 古来より神の使いとされ、武の神とも縁深いことから「勝利」のシンボルに。また「鹿」は「ろく」とも読み、「録」と言い換えれることから「金運」や「財運」にも吉とされる動物です。 <材料> 紙粘土、胡粉、絵の具、ニス <手てびねり人形について> 専門的な道具は使わず、手でひねって作った小さな玩具です。 もともと江戸玩具として有名で、大きい玩具がぜいたく品と禁止された江戸時代、とがめられないぜいたく品として職人が技を込め小さい玩具を作ったのだとか。まさに「江戸の洒落」とも言えるかもしれませんね。 <天狗屋の作品について> すべて作家の手仕事のため写真と少し異なる場合もございますが、それぞれの作品だけのもつ表情・風合いも含めお楽しみ頂ければ幸いです。 - - - <遠州の郷土玩具として> 静岡県西部「遠州(えんしゅう)」の象徴である「天狗」をモチーフとした郷土玩具です。 天狗の子供が来る所には人が集まると言われ「福運びの象徴」であり、「遠州の赤物」として「無病息災」「疫病退散」を願う役割も 遠州は日照時間が長く、「遠州のからっ風」と言われる強い風が吹くため、「乾かす」という工程の多い「張り子」や「手びねり人形」の制作に向いている土地です。 風土を生かし制作する事で本来の土地の顔が見え、 また、100年後、1000年後の人達が歴史を辿るきっかけにできるのも郷土玩具の魅力でロマンがあるなあと思っています。 土着の神々に思いを馳せ、風土を生かし1つ1つ手仕事で作った八百万の神の国ならではの縁起物です。 天狗の風が皆様の追い風となる事を、心よりお祈り申し上げます。 初代天狗屋 坂田吉章
-
遠州てびねり人形 〜見返り鹿〜 |高さ約6cm
¥4,000
予約商品
<秋を知らせ福を呼ぶ> 遠州の福寄せ天狗「てんぐちゃん(鼻垂れ坊)」と、秋の季語でもある「鹿」の組み合わせ。 古来より神の使いとされ、武の神とも縁深いことから「勝利」のシンボルに。また「鹿」は「ろく」とも読み、「録」と言い換えれることから「金運」や「財運」にも吉とされる動物です。 <材料> 紙粘土、胡粉、絵の具、ニス <手てびねり人形について> 専門的な道具は使わず、手でひねって作った小さな玩具です。 もともと江戸玩具として有名で、大きい玩具がぜいたく品と禁止された江戸時代、とがめられないぜいたく品として職人が技を込め小さい玩具を作ったのだとか。まさに「江戸の洒落」とも言えるかもしれませんね。 <天狗屋の作品について> すべて作家の手仕事のため写真と少し異なる場合もございますが、それぞれの作品だけのもつ表情・風合いも含めお楽しみ頂ければ幸いです。 - - - <遠州の郷土玩具として> 静岡県西部「遠州(えんしゅう)」の象徴である「天狗」をモチーフとした郷土玩具です。 天狗の子供が来る所には人が集まると言われ「福運びの象徴」であり、「遠州の赤物」として「無病息災」「疫病退散」を願う役割も 遠州は日照時間が長く、「遠州のからっ風」と言われる強い風が吹くため、「乾かす」という工程の多い「張り子」や「手びねり人形」の制作に向いている土地です。 風土を生かし制作する事で本来の土地の顔が見え、 また、100年後、1000年後の人達が歴史を辿るきっかけにできるのも郷土玩具の魅力でロマンがあるなあと思っています。 土着の神々に思いを馳せ、風土を生かし1つ1つ手仕事で作った八百万の神の国ならではの縁起物です。 天狗の風が皆様の追い風となる事を、心よりお祈り申し上げます。 初代天狗屋 坂田吉章
-
遠州てびねり人形 〜黄金の焼き芋〜 |高さ約4cm
¥3,000
予約商品
<身も心もあたたかに> 遠州の福寄せ天狗「てんぐちゃん(鼻垂れ坊)」と、ほくほく焼き芋の組み合わせ。 悪い土壌でも力強く育つさつまいもは、勝負ごとの前に食べると吉とされ、子供の健やかな成長を願う作物であり、たくさんの実をつけることから子宝や財産に恵まれるとも言われます。 <手てびねり人形について> 専門的な道具は使わず、手でひねって作った小さな玩具です。 もともと江戸玩具として有名で、大きい玩具がぜいたく品と禁止された江戸時代、とがめられないぜいたく品として職人が技を込め小さい玩具を作ったのだとか。まさに「江戸の洒落」とも言えるかもしれませんね。 <天狗屋の作品について> すべて作家の手仕事のため写真と少し異なる場合もございますが、それぞれの作品だけのもつ表情・風合いも含めお楽しみ頂ければ幸いです。 <材料> 紙粘土、紙、胡粉、絵の具、ニス - - - <遠州の郷土玩具として> 静岡県西部「遠州(えんしゅう)」の象徴である「天狗」をモチーフとした郷土玩具です。 天狗の子供が来る所には人が集まると言われ「福運びの象徴」であり、「遠州の赤物」として「無病息災」「疫病退散」を願う役割も 遠州は日照時間が長く、「遠州のからっ風」と言われる強い風が吹くため、「乾かす」という工程の多い「張り子」や「手びねり人形」の制作に向いている土地です。 風土を生かし制作する事で本来の土地の顔が見え、 また、100年後、1000年後の人達が歴史を辿るきっかけにできるのも郷土玩具の魅力でロマンがあるなあと思っています。 土着の神々に思いを馳せ、風土を生かし1つ1つ手仕事で作った八百万の神の国ならではの縁起物です。 天狗の風が皆様の追い風となる事を、心よりお祈り申し上げます。 初代天狗屋 坂田吉章
-
遠州てびねり人形 〜黄金の焼き芋〜 |高さ約3cm
¥3,000
予約商品
<身も心もあたたかに> 遠州の福寄せ天狗「てんぐちゃん(大遠州鼻垂坊)」と、ほくほくの焼き芋の組み合わせ。 悪い土壌でも力強く育つさつまいもは、勝負ごとの前に食べると吉とされ、子供の健やかな成長を願う作物であり、たくさんの実をつけることから子宝や財産に恵まれるとも言われます。 <手てびねり人形について> 専門的な道具は使わず、手でひねって作った小さな玩具です。 もともと江戸玩具として有名で、大きい玩具がぜいたく品と禁止された江戸時代、とがめられないぜいたく品として職人が技を込め小さい玩具を作ったのだとか。まさに「江戸の洒落」とも言えるかもしれませんね。 <天狗屋の作品について> すべて作家の手仕事のため写真と少し異なる場合もございますが、それぞれの作品だけのもつ表情・風合いも含めお楽しみ頂ければ幸いです。 <材料> 紙粘土、紙、胡粉、絵の具、ニス - - - <遠州の郷土玩具として> 静岡県西部「遠州(えんしゅう)」の象徴である「天狗」をモチーフとした郷土玩具です。 天狗の子供が来る所には人が集まると言われ「福運びの象徴」であり、「遠州の赤物」として「無病息災」「疫病退散」を願う役割も 遠州は日照時間が長く、「遠州のからっ風」と言われる強い風が吹くため、「乾かす」という工程の多い「張り子」や「手びねり人形」の制作に向いている土地です。 風土を生かし制作する事で本来の土地の顔が見え、 また、100年後、1000年後の人達が歴史を辿るきっかけにできるのも郷土玩具の魅力でロマンがあるなあと思っています。 土着の神々に思いを馳せ、風土を生かし1つ1つ手仕事で作った八百万の神の国ならではの縁起物です。 天狗の風が皆様の追い風となる事を、心よりお祈り申し上げます。 初代天狗屋 坂田吉章
-
遠州てびねり人形 〜黄金の焼き芋〜 |高さ約3.5cm
¥3,000
予約商品
<身も心もあたたかに> 遠州の福寄せ天狗「てんぐちゃん(大遠州鼻垂坊)」と、ほくほくの焼き芋の組み合わせ。 悪い土壌でも力強く育つさつまいもは、勝負ごとの前に食べると吉とされ、子供の健やかな成長を願う作物であり、たくさんの実をつけることから子宝や財産に恵まれるとも言われます。 <手てびねり人形について> 専門的な道具は使わず、手でひねって作った小さな玩具です。 もともと江戸玩具として有名で、大きい玩具がぜいたく品と禁止された江戸時代、とがめられないぜいたく品として職人が技を込め小さい玩具を作ったのだとか。まさに「江戸の洒落」とも言えるかもしれませんね。 <天狗屋の作品について> すべて作家の手仕事のため写真と少し異なる場合もございますが、それぞれの作品だけのもつ表情・風合いも含めお楽しみ頂ければ幸いです。 <材料> 紙粘土、紙、胡粉、絵の具、ニス - - - <遠州の郷土玩具として> 静岡県西部「遠州(えんしゅう)」の象徴である「天狗」をモチーフとした郷土玩具です。 天狗の子供が来る所には人が集まると言われ「福運びの象徴」であり、「遠州の赤物」として「無病息災」「疫病退散」を願う役割も 遠州は日照時間が長く、「遠州のからっ風」と言われる強い風が吹くため、「乾かす」という工程の多い「張り子」や「手びねり人形」の制作に向いている土地です。 風土を生かし制作する事で本来の土地の顔が見え、 また、100年後、1000年後の人達が歴史を辿るきっかけにできるのも郷土玩具の魅力でロマンがあるなあと思っています。 土着の神々に思いを馳せ、風土を生かし1つ1つ手仕事で作った八百万の神の国ならではの縁起物です。 天狗の風が皆様の追い風となる事を、心よりお祈り申し上げます。 初代天狗屋 坂田吉章
-
遠州てびねり人形 〜紅葉の山〜 |高さ約4.5cm
¥3,000
予約商品
<子供を健やかな成長を祈る> 遠州の福寄せ天狗「てんぐちゃん(大遠州鼻垂坊)」が秋の山へ鎮座! 秋の風物詩「紅葉」ですが、赤は血の色であり「循環」を表す「命」の色でもあります。 子供の健やかな成長を願い見守る季節飾りとして。 <手てびねり人形について> 専門的な道具は使わず、手でひねって作った小さな玩具です。 もともと江戸玩具として有名で、大きい玩具がぜいたく品と禁止された江戸時代、とがめられないぜいたく品として職人が技を込め小さい玩具を作ったのだとか。まさに「江戸の洒落」とも言えるかもしれませんね。 <天狗屋の作品について> すべて作家の手仕事のため写真と少し異なる場合もございますが、それぞれの作品だけのもつ表情・風合いも含めお楽しみ頂ければ幸いです。 <材料> 紙粘土、紙、胡粉、絵の具、ニス - - - <遠州の郷土玩具として> 静岡県西部「遠州(えんしゅう)」の象徴である「天狗」をモチーフとした郷土玩具です。 天狗の子供が来る所には人が集まると言われ「福運びの象徴」であり、「遠州の赤物」として「無病息災」「疫病退散」を願う役割も 遠州は日照時間が長く、「遠州のからっ風」と言われる強い風が吹くため、「乾かす」という工程の多い「張り子」や「手びねり人形」の制作に向いている土地です。 風土を生かし制作する事で本来の土地の顔が見え、 また、100年後、1000年後の人達が歴史を辿るきっかけにできるのも郷土玩具の魅力でロマンがあるなあと思っています。 土着の神々に思いを馳せ、風土を生かし1つ1つ手仕事で作った八百万の神の国ならではの縁起物です。 天狗の風が皆様の追い風となる事を、心よりお祈り申し上げます。 初代天狗屋 坂田吉章
-
遠州てびねり人形 〜紅葉がり〜 |高さ約5cm
¥2,500
予約商品
<子供を見守る秋の風物詩> 遠州の福寄せ天狗「てんぐちゃん(大遠州鼻垂坊)」の頭から立派な紅葉がニョキっと! 秋の風物詩「紅葉」。四季でいろんな表情になることから、小さい子供をあやす親を連想し、子供を見守る守護の木となりました。 子供の健やかな成長をお祈りいたします。 <手てびねり人形について> 専門的な道具は使わず、手でひねって作った小さな玩具です。 もともと江戸玩具として有名で、大きい玩具がぜいたく品と禁止された江戸時代、とがめられないぜいたく品として職人が技を込め小さい玩具を作ったのだとか。まさに「江戸の洒落」とも言えるかもしれませんね。 <天狗屋の作品について> すべて作家の手仕事のため写真と少し異なる場合もございますが、それぞれの作品だけのもつ表情・風合いも含めお楽しみ頂ければ幸いです。 <材料> 紙粘土、紙、胡粉、絵の具、ニス - - - <遠州の郷土玩具として> 静岡県西部「遠州(えんしゅう)」の象徴である「天狗」をモチーフとした郷土玩具です。 天狗の子供が来る所には人が集まると言われ「福運びの象徴」であり、「遠州の赤物」として「無病息災」「疫病退散」を願う役割も 遠州は日照時間が長く、「遠州のからっ風」と言われる強い風が吹くため、「乾かす」という工程の多い「張り子」や「手びねり人形」の制作に向いている土地です。 風土を生かし制作する事で本来の土地の顔が見え、 また、100年後、1000年後の人達が歴史を辿るきっかけにできるのも郷土玩具の魅力でロマンがあるなあと思っています。 土着の神々に思いを馳せ、風土を生かし1つ1つ手仕事で作った八百万の神の国ならではの縁起物です。 天狗の風が皆様の追い風となる事を、心よりお祈り申し上げます。 初代天狗屋 坂田吉章
-
遠州てびねり人形 〜幻のどうまん蟹〜|高さ約4.5cm
¥3,500
予約商品
<幻の味覚、浜名湖から口福を> 遠州の赤物であり福寄せ天狗のてんぐちゃんが、幻の食材「浜名湖どうまん蟹」の上に鎮座。 浜名湖の神域「礫島(つぶてじま)」には昔お堂があり、満月の夜になるとそこへ蟹たちが集まる事から「堂満蟹(どうまんがに)」と呼ばれるようになったのだとか。 遠州に来られる機会がありましたらぜひ一度ご賞味ください◎ <手てびねり人形について> 専門的な道具は使わず、手でひねって作った小さな玩具です。 もともと江戸玩具として有名で、大きい玩具がぜいたく品と禁止された江戸時代、とがめられないぜいたく品として職人が技を込め小さい玩具を作ったのだとか。まさに「江戸の洒落」とも言えるかもしれませんね。 <天狗屋の作品について> すべて作家の手仕事のため写真と少し異なる場合もございますが、それぞれの作品だけのもつ表情・風合いも含めお楽しみ頂ければ幸いです。 <材料> 紙粘土、紙、胡粉、絵の具、ニス - - - <遠州の郷土玩具として> 静岡県西部「遠州(えんしゅう)」の象徴である「天狗」をモチーフとした郷土玩具です。 天狗の子供が来る所には人が集まると言われ「福運びの象徴」であり、「遠州の赤物」として「無病息災」「疫病退散」を願う役割も 遠州は日照時間が長く、「遠州のからっ風」と言われる強い風が吹くため、「乾かす」という工程の多い「張り子」や「手びねり人形」の制作に向いている土地です。 風土を生かし制作する事で本来の土地の顔が見え、 また、100年後、1000年後の人達が歴史を辿るきっかけにできるのも郷土玩具の魅力でロマンがあるなあと思っています。 土着の神々に思いを馳せ、風土を生かし1つ1つ手仕事で作った八百万の神の国ならではの縁起物です。 天狗の風が皆様の追い風となる事を、心よりお祈り申し上げます。 初代天狗屋 坂田吉章
-
遠州天狗張子(小) 〜熊手大明神天狗〜|高さ約13cm
¥8,800
予約商品
<福を掴んで離さない> 遠州の福寄せ天狗「てんぐちゃん(鼻垂れ坊)」が、酉の日に向け「熊手(くまで)」に変身。本当は鷲の爪ですが、間違えて熊の手に変身しています。 しかしどちらも獲物(福)を掴んで離さないため、こちらも福寄せにぴったりです。 遠州の赤物として悪きも遠のけます。 <材料> 和紙、糊、紙粘土、胡粉、絵の具、ニスなど <張り子について> 張り子とは、ダルマや赤べこのような和紙を使った中が空洞の置物。 製作工程で「かわかす」事が多いため、「遠州のからっ風」と言われるように風が強く、日照時間が長いこの土地では昔から張り子の文化が残ります。 また遠州のアイコンである「天狗」がモチーフな事で「おらがまちのもの」として愛されています。 <天狗屋の作品について> 遠州のアイコン「天狗」をモチーフに制作しています。 すべて作家の手仕事のため写真と少し異なる場合もございますが、それぞれの作品だけのもつ表情・風合いも含めお楽しみ頂ければ幸いです。 - - - <遠州の郷土玩具として> 静岡県西部「遠州(えんしゅう)」の象徴である「天狗」をモチーフとした郷土玩具です。 天狗の子供が来る所には人が集まると言われ「福運びの象徴」であり、「遠州の赤物」として「無病息災」「疫病退散」を願う役割も 遠州は日照時間が長く、「遠州のからっ風」と言われる強い風が吹くため、「乾かす」という工程の多い「張り子」や「手びねり人形」の制作に向いている土地です。 風土を生かし制作する事で本来の土地の顔が見え、 また、100年後、1000年後の人達が歴史を辿るきっかけにできるのも郷土玩具の魅力でロマンがあるなあと思っています。 土着の神々に思いを馳せ、風土を生かし1つ1つ手仕事で作った八百万の神の国ならではの縁起物です。 天狗の風が皆様の追い風となる事を、心よりお祈り申し上げます。 初代天狗屋 坂田吉章
-
起き上がり天狗張子(中) ~ 熊手大明神天狗 ~|高さ約9cm
¥7,700
予約商品
<福を掴んで離さない> 遠州の福寄せ天狗「てんぐちゃん(鼻垂坊)」が、酉の日に向け「熊手(くまで)」に変身した、起き上がりの縁起物です。本当は鷲の爪ですが、間違えて熊の手に変身しています。 しかしどちらも獲物(福)を掴んで離さないため、こちらも福寄せにぴったりです。 遠州の赤物として悪しきも遠のけます。 <材料> 和紙、糊、胡粉、絵の具、ニスなど <起き上がり天狗張子について> 会津の「起き上がり小法師」や、中国の「不倒翁(ふとうおきな)」など、 古来より起き上がりの玩具は子供の成長を願い、勝負や商いが上手くいく事をお祈りする縁起物としても親しまれてきました。 遠州のアイコンである「天狗」がモチーフな事で「おらがまちのもの」として愛されています。 <張り子について> 張り子とは、ダルマや赤べこのような和紙を使った中が空洞の置物。 製作工程で「かわかす」事が多いため、「遠州のからっ風」と言われるように風が強く、日照時間が長いこの土地では昔から張り子の文化が残ります。 また遠州のアイコンである「天狗」がモチーフな事で「おらがまちのもの」として愛されています。 <天狗屋の作品について> 遠州のアイコン「天狗」をモチーフに制作しています。 すべて作家の手仕事のため写真と少し異なる場合もございますが、それぞれの作品だけのもつ表情・風合いも含めお楽しみ頂ければ幸いです。 - - - <遠州の郷土玩具として> 静岡県西部「遠州(えんしゅう)」の象徴である「天狗」をモチーフとした郷土玩具です。 天狗の子供が来る所には人が集まると言われ「福運びの象徴」であり、「遠州の赤物」として「無病息災」「疫病退散」を願う役割も 遠州は日照時間が長く、「遠州のからっ風」と言われる強い風が吹くため、「乾かす」という工程の多い「張り子」や「手びねり人形」の制作に向いている土地です。 風土を生かし制作する事で本来の土地の顔が見え、 また、100年後、1000年後の人達が歴史を辿るきっかけにできるのも郷土玩具の魅力でロマンがあるなあと思っています。 土着の神々に思いを馳せ、風土を生かし1つ1つ手仕事で作った八百万の神の国ならではの縁起物です。 天狗の風が皆様の追い風となる事を、心よりお祈り申し上げます。 初代天狗屋 坂田吉章
-
起き上がり天狗張子(小) ~ 福寄せ熊手 ~|高さ約6.5cm
¥6,600
予約商品
<福を掴んで離さない> 遠州の福寄せ天狗「てんぐちゃん(鼻垂れ坊)」が、酉の日に向け「熊手(くまで)」に変身した、起き上がりの縁起物です。本当は鷲の爪ですが、間違えて熊の手に変身しています。 しかしどちらも獲物(福)を掴んで離さないため、こちらも福寄せにぴったりです。 遠州の赤物として悪きも遠のけます。 <材料> 和紙、糊、胡粉、絵の具、ニスなど <起き上がり天狗張子について> 会津の「起き上がり小法師」や、中国の「不倒翁(ふとうおきな)」など、 古来より起き上がりの玩具は子供の成長を願い、勝負や商いが上手くいく事をお祈りする縁起物としても親しまれてきました。 遠州のアイコンである「天狗」がモチーフな事で「おらがまちのもの」として愛されています。 <張り子について> 張り子とは、ダルマや赤べこのような和紙を使った中が空洞の置物。 製作工程で「かわかす」事が多いため、「遠州のからっ風」と言われるように風が強く、日照時間が長いこの土地では昔から張り子の文化が残ります。 また遠州のアイコンである「天狗」がモチーフな事で「おらがまちのもの」として愛されています。 <天狗屋の作品について> 遠州のアイコン「天狗」をモチーフに制作しています。 すべて作家の手仕事のため写真と少し異なる場合もございますが、それぞれの作品だけのもつ表情・風合いも含めお楽しみ頂ければ幸いです。 - - - <遠州の郷土玩具として> 静岡県西部「遠州(えんしゅう)」の象徴である「天狗」をモチーフとした郷土玩具です。 天狗の子供が来る所には人が集まると言われ「福運びの象徴」であり、「遠州の赤物」として「無病息災」「疫病退散」を願う役割も 遠州は日照時間が長く、「遠州のからっ風」と言われる強い風が吹くため、「乾かす」という工程の多い「張り子」や「手びねり人形」の制作に向いている土地です。 風土を生かし制作する事で本来の土地の顔が見え、 また、100年後、1000年後の人達が歴史を辿るきっかけにできるのも郷土玩具の魅力でロマンがあるなあと思っています。 土着の神々に思いを馳せ、風土を生かし1つ1つ手仕事で作った八百万の神の国ならではの縁起物です。 天狗の風が皆様の追い風となる事を、心よりお祈り申し上げます。 初代天狗屋 坂田吉章
-
遠州てびねり人形 〜福寄せ熊手天狗〜 |高さ約3.5cm
¥2,500
予約商品
<福を掴んで離さない> 遠州の福寄せ天狗「てんぐちゃん(鼻垂れ坊)」が、酉の日に向け「熊手(くまで)」に変身。本当は鷲の爪ですが、間違えて熊の手に変身しています。 しかしどちらも獲物(福)を掴んで離さないため、こちらも福寄せにぴったりです。 遠州の赤物として悪しきも遠のけます。 <手てびねり人形について> 専門的な道具は使わず、手でひねって作った小さな玩具です。 もともと江戸玩具として有名で、大きい玩具がぜいたく品と禁止された江戸時代、とがめられないぜいたく品として職人が技を込め小さい玩具を作ったのだとか。まさに「江戸の洒落」とも言えるかもしれませんね。 <天狗屋の作品について> すべて作家の手仕事のため写真と少し異なる場合もございますが、それぞれの作品だけのもつ表情・風合いも含めお楽しみ頂ければ幸いです。 <材料> 紙粘土、紙、胡粉、絵の具、ニス - - - <遠州の郷土玩具として> 静岡県西部「遠州(えんしゅう)」の象徴である「天狗」をモチーフとした郷土玩具です。 天狗の子供が来る所には人が集まると言われ「福運びの象徴」であり、「遠州の赤物」として「無病息災」「疫病退散」を願う役割も 遠州は日照時間が長く、「遠州のからっ風」と言われる強い風が吹くため、「乾かす」という工程の多い「張り子」や「手びねり人形」の制作に向いている土地です。 風土を生かし制作する事で本来の土地の顔が見え、 また、100年後、1000年後の人達が歴史を辿るきっかけにできるのも郷土玩具の魅力でロマンがあるなあと思っています。 土着の神々に思いを馳せ、風土を生かし1つ1つ手仕事で作った八百万の神の国ならではの縁起物です。 天狗の風が皆様の追い風となる事を、心よりお祈り申し上げます。 初代天狗屋 坂田吉章
-
鼻ゆれ天狗張子(小) 〜鷲大明神(おとりさま)〜|高さ約10.5cm
¥8,800
予約商品
<商売繁盛・開運招福> 遠州の福寄せ天狗「てんぐちゃん(鼻垂坊)」が、酉の日に向け「鷲大明神(おとりさま)」に変身です。 胸には七曜模様、手には宝剣を持ち、商売繁盛、開運招福を願います。 遠州の赤物として悪きも遠のけます。 <材料> 和紙、糊、紙粘土、胡粉、絵の具、ニスなど <張り子について> 張り子とは、ダルマや赤べこのような和紙を使った中が空洞の置物。 製作工程で「かわかす」事が多いため、「遠州のからっ風」と言われるように風が強く、日照時間が長いこの土地では昔から張り子の文化が残ります。 また遠州のアイコンである「天狗」がモチーフな事で「おらがまちのもの」として愛されています。 <天狗屋の作品について> 遠州のアイコン「天狗」をモチーフに制作しています。 すべて作家の手仕事のため写真と少し異なる場合もございますが、それぞれの作品だけのもつ表情・風合いも含めお楽しみ頂ければ幸いです。 - - - <遠州の郷土玩具として> 静岡県西部「遠州(えんしゅう)」の象徴である「天狗」をモチーフとした郷土玩具です。 天狗の子供が来る所には人が集まると言われ「福運びの象徴」であり、「遠州の赤物」として「無病息災」「疫病退散」を願う役割も 遠州は日照時間が長く、「遠州のからっ風」と言われる強い風が吹くため、「乾かす」という工程の多い「張り子」や「手びねり人形」の制作に向いている土地です。 風土を生かし制作する事で本来の土地の顔が見え、 また、100年後、1000年後の人達が歴史を辿るきっかけにできるのも郷土玩具の魅力でロマンがあるなあと思っています。 土着の神々に思いを馳せ、風土を生かし1つ1つ手仕事で作った八百万の神の国ならではの縁起物です。 天狗の風が皆様の追い風となる事を、心よりお祈り申し上げます。 初代天狗屋 坂田吉章
-
起き上がり天狗張子(中) ~ 鷲大明神(おとりさま) ~|高さ約9cm
¥7,700
予約商品
<季節の張り子> 遠州の福寄せ天狗「てんぐちゃん(鼻垂れ坊)」が、酉の日に向け「鷲大明神(おとりさま)」に変身した、起き上がりの縁起物です。 羽には七曜と宝剣の紋も入れ商売繁盛、開運招福を願います。 遠州の赤物として悪きも遠のけます。 <材料> 和紙、糊、胡粉、絵の具、ニスなど <起き上がり天狗張子について> 会津の「起き上がり小法師」や、中国の「不倒翁(ふとうおきな)」など、 古来より起き上がりの玩具は子供の成長を願い、勝負や商いが上手くいく事をお祈りする縁起物としても親しまれてきました。 遠州のアイコンである「天狗」がモチーフな事で「おらがまちのもの」として愛されています。 <張り子について> 張り子とは、ダルマや赤べこのような和紙を使った中が空洞の置物。 製作工程で「かわかす」事が多いため、「遠州のからっ風」と言われるように風が強く、日照時間が長いこの土地では昔から張り子の文化が残ります。 また遠州のアイコンである「天狗」がモチーフな事で「おらがまちのもの」として愛されています。 <天狗屋の作品について> 遠州のアイコン「天狗」をモチーフに制作しています。 すべて作家の手仕事のため写真と少し異なる場合もございますが、それぞれの作品だけのもつ表情・風合いも含めお楽しみ頂ければ幸いです。 - - - <遠州の郷土玩具として> 静岡県西部「遠州(えんしゅう)」の象徴である「天狗」をモチーフとした郷土玩具です。 天狗の子供が来る所には人が集まると言われ「福運びの象徴」であり、「遠州の赤物」として「無病息災」「疫病退散」を願う役割も 遠州は日照時間が長く、「遠州のからっ風」と言われる強い風が吹くため、「乾かす」という工程の多い「張り子」や「手びねり人形」の制作に向いている土地です。 風土を生かし制作する事で本来の土地の顔が見え、 また、100年後、1000年後の人達が歴史を辿るきっかけにできるのも郷土玩具の魅力でロマンがあるなあと思っています。 土着の神々に思いを馳せ、風土を生かし1つ1つ手仕事で作った八百万の神の国ならではの縁起物です。 天狗の風が皆様の追い風となる事を、心よりお祈り申し上げます。 初代天狗屋 坂田吉章
-
遠州てびねり人形 ~ 鷲大明神(おとりさま) ~ |高さ約6.5cm
¥4,000
予約商品
<開運招福・挑戦・旅立ち> 遠州の福寄せ天狗「てんぐちゃん(鼻垂坊)」が、11月の酉の日に向け、大鷲にのり「鷲大明神(おとりさま)天狗」です。 羽には七曜と宝剣の紋も入れ商売繁盛、開運招福を願います。 遠州の赤物として悪きも遠のけます。 <手てびねり人形について> 専門的な道具は使わず、手でひねって作った小さな玩具です。 もともと江戸玩具として有名で、大きい玩具がぜいたく品と禁止された江戸時代、とがめられないぜいたく品として職人が技を込め小さい玩具を作ったのだとか。まさに「江戸の洒落」とも言えるかもしれませんね。 <天狗屋の作品について> すべて作家の手仕事のため写真と少し異なる場合もございますが、それぞれの作品だけのもつ表情・風合いも含めお楽しみ頂ければ幸いです。 <材料> 紙粘土、紙、胡粉、絵の具、ニス - - - <遠州の郷土玩具として> 静岡県西部「遠州(えんしゅう)」の象徴である「天狗」をモチーフとした郷土玩具です。 天狗の子供が来る所には人が集まると言われ「福運びの象徴」であり、「遠州の赤物」として「無病息災」「疫病退散」を願う役割も 遠州は日照時間が長く、「遠州のからっ風」と言われる強い風が吹くため、「乾かす」という工程の多い「張り子」や「手びねり人形」の制作に向いている土地です。 風土を生かし制作する事で本来の土地の顔が見え、 また、100年後、1000年後の人達が歴史を辿るきっかけにできるのも郷土玩具の魅力でロマンがあるなあと思っています。 土着の神々に思いを馳せ、風土を生かし1つ1つ手仕事で作った八百万の神の国ならではの縁起物です。 天狗の風が皆様の追い風となる事を、心よりお祈り申し上げます。 初代天狗屋 坂田吉章
-
遠州てびねり人形 ~ 鷲大明神(おとりさま) ~ |高さ約4.5cm
¥3,500
予約商品
<開運招福・商売繁盛> 11月の一大イベント「酉の市」。 遠州の福寄せ天狗「てんぐちゃん(鼻垂坊)」と「鷲大明神(おとりさま)」の組み合わせです。 羽には七曜と宝剣の紋も入れ、商売繁盛・開運招福を願います。 遠州の赤物の魔除けとしても。 <手てびねり人形について> 専門的な道具は使わず、手でひねって作った小さな玩具です。 もともと江戸玩具として有名で、大きい玩具がぜいたく品と禁止された江戸時代、とがめられないぜいたく品として職人が技を込め小さい玩具を作ったのだとか。まさに「江戸の洒落」とも言えるかもしれませんね。 <天狗屋の作品について> すべて作家の手仕事のため写真と少し異なる場合もございますが、それぞれの作品だけのもつ表情・風合いも含めお楽しみ頂ければ幸いです。 <材料> 紙粘土、紙、胡粉、絵の具、ニス - - - <遠州の郷土玩具として> 静岡県西部「遠州(えんしゅう)」の象徴である「天狗」をモチーフとした郷土玩具です。 天狗の子供が来る所には人が集まると言われ「福運びの象徴」であり、「遠州の赤物」として「無病息災」「疫病退散」を願う役割も 遠州は日照時間が長く、「遠州のからっ風」と言われる強い風が吹くため、「乾かす」という工程の多い「張り子」や「手びねり人形」の制作に向いている土地です。 風土を生かし制作する事で本来の土地の顔が見え、 また、100年後、1000年後の人達が歴史を辿るきっかけにできるのも郷土玩具の魅力でロマンがあるなあと思っています。 土着の神々に思いを馳せ、風土を生かし1つ1つ手仕事で作った八百万の神の国ならではの縁起物です。 天狗の風が皆様の追い風となる事を、心よりお祈り申し上げます。 初代天狗屋 坂田吉章
-
遠州てびねり人形 ~ 鷲大明神(おとりさま) ~ |高さ約5cm
¥3,500
予約商品
<開運招福・商売繁盛> 十一月の風物詩「酉の市」。 遠州の福寄せ天狗「てんぐちゃん(鼻垂坊)」の頭に大鷲さまがずしりです。 大鷲の羽には七曜と宝剣の紋も入れ商売繁盛、開運招福を祈願します。 遠州の赤物の魔除けとしても。 <手てびねり人形について> 専門的な道具は使わず、手でひねって作った小さな玩具です。 もともと江戸玩具として有名で、大きい玩具がぜいたく品と禁止された江戸時代、とがめられないぜいたく品として職人が技を込め小さい玩具を作ったのだとか。まさに「江戸の洒落」とも言えるかもしれませんね。 <天狗屋の作品について> すべて作家の手仕事のため写真と少し異なる場合もございますが、それぞれの作品だけのもつ表情・風合いも含めお楽しみ頂ければ幸いです。 <材料> 紙粘土、紙、胡粉、絵の具、ニス - - - <遠州の郷土玩具として> 静岡県西部「遠州(えんしゅう)」の象徴である「天狗」をモチーフとした郷土玩具です。 天狗の子供が来る所には人が集まると言われ「福運びの象徴」であり、「遠州の赤物」として「無病息災」「疫病退散」を願う役割も 遠州は日照時間が長く、「遠州のからっ風」と言われる強い風が吹くため、「乾かす」という工程の多い「張り子」や「手びねり人形」の制作に向いている土地です。 風土を生かし制作する事で本来の土地の顔が見え、 また、100年後、1000年後の人達が歴史を辿るきっかけにできるのも郷土玩具の魅力でロマンがあるなあと思っています。 土着の神々に思いを馳せ、風土を生かし1つ1つ手仕事で作った八百万の神の国ならではの縁起物です。 天狗の風が皆様の追い風となる事を、心よりお祈り申し上げます。 初代天狗屋 坂田吉章
-
遠州てびねり人形 〜福寄せ神鶏〜 |高さ約7cm
¥4,000
予約商品
<商売繁盛・開運招福> 十一月の一大イベント「酉の市」が近いため、遠州の福寄せ天狗「てんぐちゃん(鼻垂坊)」の頭に鶏さんがずしり。 伊勢神宮や熱田神宮に鶏がいるのは、古来より神様の使いとして「神鶏」がいたためです。 神鶏とともに、商売繁盛・開運招福を祈願いたします。 <手てびねり人形について> 専門的な道具は使わず、手でひねって作った小さな玩具です。 もともと江戸玩具として有名で、大きい玩具がぜいたく品と禁止された江戸時代、とがめられないぜいたく品として職人が技を込め小さい玩具を作ったのだとか。まさに「江戸の洒落」とも言えるかもしれませんね。 <天狗屋の作品について> すべて作家の手仕事のため写真と少し異なる場合もございますが、それぞれの作品だけのもつ表情・風合いも含めお楽しみ頂ければ幸いです。 <材料> 紙粘土、紙、胡粉、絵の具、ニス - - - <遠州の郷土玩具として> 静岡県西部「遠州(えんしゅう)」の象徴である「天狗」をモチーフとした郷土玩具です。 天狗の子供が来る所には人が集まると言われ「福運びの象徴」であり、「遠州の赤物」として「無病息災」「疫病退散」を願う役割も 遠州は日照時間が長く、「遠州のからっ風」と言われる強い風が吹くため、「乾かす」という工程の多い「張り子」や「手びねり人形」の制作に向いている土地です。 風土を生かし制作する事で本来の土地の顔が見え、 また、100年後、1000年後の人達が歴史を辿るきっかけにできるのも郷土玩具の魅力でロマンがあるなあと思っています。 土着の神々に思いを馳せ、風土を生かし1つ1つ手仕事で作った八百万の神の国ならではの縁起物です。 天狗の風が皆様の追い風となる事を、心よりお祈り申し上げます。 初代天狗屋 坂田吉章
-
遠州てびねり人形 〜福寄せ神鶏〜 |高さ約5cm
¥3,500
予約商品
<商売繁盛・開運招福> 十一月の一大イベント「酉の市」が近いため、遠州の福寄せ天狗「てんぐちゃん(鼻垂坊)」の頭に鶏さんがずしり。 伊勢神宮や熱田神宮に鶏がいるのは、古来より神様の使いとして「神鶏」がいたためです。 神鶏とともに、商売繁盛・開運招福を祈願いたします。 <手てびねり人形について> 専門的な道具は使わず、手でひねって作った小さな玩具です。 もともと江戸玩具として有名で、大きい玩具がぜいたく品と禁止された江戸時代、とがめられないぜいたく品として職人が技を込め小さい玩具を作ったのだとか。まさに「江戸の洒落」とも言えるかもしれませんね。 <天狗屋の作品について> すべて作家の手仕事のため写真と少し異なる場合もございますが、それぞれの作品だけのもつ表情・風合いも含めお楽しみ頂ければ幸いです。 <材料> 紙粘土、紙、胡粉、絵の具、ニス - - - <遠州の郷土玩具として> 静岡県西部「遠州(えんしゅう)」の象徴である「天狗」をモチーフとした郷土玩具です。 天狗の子供が来る所には人が集まると言われ「福運びの象徴」であり、「遠州の赤物」として「無病息災」「疫病退散」を願う役割も 遠州は日照時間が長く、「遠州のからっ風」と言われる強い風が吹くため、「乾かす」という工程の多い「張り子」や「手びねり人形」の制作に向いている土地です。 風土を生かし制作する事で本来の土地の顔が見え、 また、100年後、1000年後の人達が歴史を辿るきっかけにできるのも郷土玩具の魅力でロマンがあるなあと思っています。 土着の神々に思いを馳せ、風土を生かし1つ1つ手仕事で作った八百万の神の国ならではの縁起物です。 天狗の風が皆様の追い風となる事を、心よりお祈り申し上げます。 初代天狗屋 坂田吉章
-
遠州てびねり人形 〜福寄せ神鶏〜 |高さ約5cm
¥3,500
予約商品
<商売繁盛・開運招福> 十一月の一大イベント「酉の市」が近いため、遠州の福寄せ天狗「てんぐちゃん(鼻垂坊)」の頭に鶏さんがずしり。 伊勢神宮や熱田神宮に鶏がいるのは、古来より神様の使いとして「神鶏」がいたためです。 神鶏とともに、商売繁盛・開運招福を祈願いたします。 <手てびねり人形について> 専門的な道具は使わず、手でひねって作った小さな玩具です。 もともと江戸玩具として有名で、大きい玩具がぜいたく品と禁止された江戸時代、とがめられないぜいたく品として職人が技を込め小さい玩具を作ったのだとか。まさに「江戸の洒落」とも言えるかもしれませんね。 <天狗屋の作品について> すべて作家の手仕事のため写真と少し異なる場合もございますが、それぞれの作品だけのもつ表情・風合いも含めお楽しみ頂ければ幸いです。 <材料> 紙粘土、紙、胡粉、絵の具、ニス - - - <遠州の郷土玩具として> 静岡県西部「遠州(えんしゅう)」の象徴である「天狗」をモチーフとした郷土玩具です。 天狗の子供が来る所には人が集まると言われ「福運びの象徴」であり、「遠州の赤物」として「無病息災」「疫病退散」を願う役割も 遠州は日照時間が長く、「遠州のからっ風」と言われる強い風が吹くため、「乾かす」という工程の多い「張り子」や「手びねり人形」の制作に向いている土地です。 風土を生かし制作する事で本来の土地の顔が見え、 また、100年後、1000年後の人達が歴史を辿るきっかけにできるのも郷土玩具の魅力でロマンがあるなあと思っています。 土着の神々に思いを馳せ、風土を生かし1つ1つ手仕事で作った八百万の神の国ならではの縁起物です。 天狗の風が皆様の追い風となる事を、心よりお祈り申し上げます。 初代天狗屋 坂田吉章
-
鼻ゆれ天狗張子 〜出世大黒〜(米俵付)|高さ約16cm
¥13,800
予約商品
<出世・豊穣・商売繁盛> 遠州の福寄せ天狗のてんぐちゃんが、七福神の一人「大黒天(だいこくてん)」に変身です。 五穀豊穣や商売繁盛で有名な大黒さんですが、「出世の象徴」でもあります。秋の実りと収穫に感謝をし、一緒にお祝いをしましょう。 帽子には大黒さまの遣い「福寄せネズミ」も一緒です。 <材料> 和紙、糊、紙粘土、胡粉、絵の具、ニスなど <張り子について> 張り子とは、ダルマや赤べこのような和紙を使った中が空洞の置物。 製作工程で「かわかす」事が多いため、「遠州のからっ風」と言われるように風が強く、日照時間が長いこの土地では昔から張り子の文化が残ります。 また遠州のアイコンである「天狗」がモチーフな事で「おらがまちのもの」として愛されています。 <天狗屋の作品について> 遠州のアイコン「天狗」をモチーフに制作しています。 すべて作家の手仕事のため写真と少し異なる場合もございますが、それぞれの作品だけのもつ表情・風合いも含めお楽しみ頂ければ幸いです。 - - - <遠州の郷土玩具として> 静岡県西部「遠州(えんしゅう)」の象徴である「天狗」をモチーフとした郷土玩具です。 天狗の子供が来る所には人が集まると言われ「福運びの象徴」であり、「遠州の赤物」として「無病息災」「疫病退散」を願う役割も 遠州は日照時間が長く、「遠州のからっ風」と言われる強い風が吹くため、「乾かす」という工程の多い「張り子」や「手びねり人形」の制作に向いている土地です。 風土を生かし制作する事で本来の土地の顔が見え、 また、100年後、1000年後の人達が歴史を辿るきっかけにできるのも郷土玩具の魅力でロマンがあるなあと思っています。 土着の神々に思いを馳せ、風土を生かし1つ1つ手仕事で作った八百万の神の国ならではの縁起物です。 天狗の風が皆様の追い風となる事を、心よりお祈り申し上げます。 初代天狗屋 坂田吉章
-
遠州天狗張子 〜出世大黒〜(米俵付)|高さ約11cm
¥9,800
予約商品
<出世・豊穣・商売繁盛> 遠州の福寄せ天狗のてんぐちゃんが、七福神の一人「大黒天(だいこくてん)」に変身です。 五穀豊穣や商売繁盛で有名な大黒さんですが、「出世の象徴」でもあります。秋の実りと収穫に感謝をし、一緒にお祝いをしましょう。 帽子には大黒さまの遣い「福寄せネズミ」も一緒です。 <材料> 和紙、糊、紙粘土、胡粉、絵の具、ニスなど <張り子について> 張り子とは、ダルマや赤べこのような和紙を使った中が空洞の置物。 製作工程で「かわかす」事が多いため、「遠州のからっ風」と言われるように風が強く、日照時間が長いこの土地では昔から張り子の文化が残ります。 また遠州のアイコンである「天狗」がモチーフな事で「おらがまちのもの」として愛されています。 <天狗屋の作品について> 遠州のアイコン「天狗」をモチーフに制作しています。 すべて作家の手仕事のため写真と少し異なる場合もございますが、それぞれの作品だけのもつ表情・風合いも含めお楽しみ頂ければ幸いです。 - - - <遠州の郷土玩具として> 静岡県西部「遠州(えんしゅう)」の象徴である「天狗」をモチーフとした郷土玩具です。 天狗の子供が来る所には人が集まると言われ「福運びの象徴」であり、「遠州の赤物」として「無病息災」「疫病退散」を願う役割も 遠州は日照時間が長く、「遠州のからっ風」と言われる強い風が吹くため、「乾かす」という工程の多い「張り子」や「手びねり人形」の制作に向いている土地です。 風土を生かし制作する事で本来の土地の顔が見え、 また、100年後、1000年後の人達が歴史を辿るきっかけにできるのも郷土玩具の魅力でロマンがあるなあと思っています。 土着の神々に思いを馳せ、風土を生かし1つ1つ手仕事で作った八百万の神の国ならではの縁起物です。 天狗の風が皆様の追い風となる事を、心よりお祈り申し上げます。 初代天狗屋 坂田吉章